コラム

NISAとつみたてNISA・それぞれの違いや選び方などわかりやすく解説

資産運用に注目が集まっており、NISAやつみたてNISAに興味をもっている人も増えています。この記事では、NISAやつみたてNISAを始めたいと考えている人に向けて、それぞれの違いを詳しく解説します。NISAやつみたてNISAの特徴を理解して自分に適した資産運用を行うために、ぜひ参考にしてください。

NISAとつみたてNISAの概要

NISAとつみたてNISAは、それぞれどのようなものなのでしょうか。ここでは概要を解説します。

NISAとは

NISAとは、少額の投資により発生した利益を非課税とする制度です。日本に住んでいる20歳以上の人がNISAを利用できます。株式、投資信託、ETF、REITなどさまざまな金融商品への投資が可能です。

非課税枠は毎年新しく投資する120万円までとなっており、期限は5年です。ただし、5年が過ぎる際にロールオーバーの手続きをすれば、さらに非課税枠を5年間利用できます。そのため、NISAは最大10年間まで利用可能です。ロールオーバーの手続きができるのは2023年までとなっています。

つみたてNISA(ニーサ)とは

つみたてNISAとは、少額の積立投資により発生した利益を非課税とする制度です。NISAと同様、日本に住んでいる20歳以上の人が利用できます。つみたてNISAで投資できるのは、一部の投資信託とETFのみです。長期的な資産運用を前提としているため、NISA以上に初心者でも始めやすくなっています。

非課税枠の上限は年間40万円です。最長で20年間、つみたてNISAの非課税枠を利用できます。ただし、NISAとは違い、ロールオーバーできない点に注意が必要です。また、現行のつみたてNISAを利用できるのは2037年までとなっています。

NISAとつみたてNISAの共通点

NISAとつみたてNISAは、いずれも投資により発生した利益が非課税になる点が共通しています。すでに触れたとおり、制度を利用できるのはどちらも日本に住んでいる20歳以上の人です。

また、口座は1人1つしか開設できません。NISAとつみたてNISAのいずれかを選択して口座を開設する必要があります。NISAからつみたてNISA、つみたてNISAからNISAへの変更も可能です。

NISAとつみたてNISAの違い

NISAとつみたてNISAは、それぞれ投資できる期間が異なります。NISAを利用できるのは原則5年ですが、ロールオーバーを行えば実質的に10年間まで非課税枠を利用できます。一方、つみたてNISAを利用できるのは、最長20年間です。つみたてNISAではロールオーバーができません。非課税枠の上限は、NISAが120万円まで、つみたてNISAが40万円までです。

また、NISAでは株式、投資信託、ETF、REITなどの幅広い金融商品に投資できます。それに対して、つみたてNISAで投資できる金融商品は限られており、一部の投資信託とETFのみとなっています。

NISAのメリット・デメリット

NISAには、非課税枠を利用できる点以外にもメリットがあります。また、気をつけたいデメリットが存在するため、注意も必要です。ここでは、NISAのメリット・デメリットを解説します。

NISAのメリット

非課税期間が5年間ある

NISAでは、毎年120万円の非課税枠を原則として5年間利用できます。毎年120万円の上限まで利用すれば、5年間で最大600万円の非課税枠を利用可能です。売買で生じた譲渡益だけでなく、配当金も非課税の対象となります。まとまった利益が出ても課税されないため、利益をそのまま手元に残せます。

ロールオーバーできる

NISAを利用できるのは5年までですが、5年が経過する際にロールオーバーすればさらに5年間非課税枠を利用できます。ロールオーバーとは、期限が過ぎたNISAを新たなNISAに移して運用する方法です。ロールオーバーを行えば再びNISAの制度を利用できるため、最長10年間も非課税枠による資産運用が可能です。

NISAのデメリット

損益通算ができない

NISAを利用した投資は、ほかの投資との損益通算ができません。損益通算とは、利益が出ている口座と損失が出ている口座の損益を合算する方法です。損益通算をすると、税金を減らせる可能性があります。

また、一般的な投資では損失を3年間まで繰り越せる繰越控除がありますが、NISAでは繰越控除も利用できません。NISA以外にも投資をする際は注意しましょう。

つみたてNISAのメリット・デメリット

つみたてNISAにもメリットとデメリットの両方があります。ここでは、つみたてNISAのメリット・デメリットを解説します。

つみたてNISAのメリット

毎月1,000円からの積み立てが可能

つみたてNISAでは、少しずつお金を積み立てて投資ができます。積み立ての頻度は自由に設定できるため、自分のペースで資産運用を始められます。積立額は1,000円単位で設定でき、無理のない範囲でお金を投資に回すことが可能です。つみたてNISAは投資できる金額が限られている分、初心者でも安心して始められます。

好きなタイミングで引き出せる

つみたてNISAでは非課税枠を利用できる期間が定められていますが、お金の引き出しはいつでも可能です。そのため、自分にとって最適なタイミングでいつでも自由にお金を引き出せます。

ただし、つみたてNISAで運用していた金融商品を売却した場合、非課税投資枠は回復しません。その点に注意し、よく考えたうえでお金を引き出しましょう。

ドル・コスト平均法による効果が期待できる

ドル・コスト平均法とは、一定の金額を定期的に購入し続ける投資方法です。価格が低いときにたくさん購入し、価格が高いときには少なめに購入できます。そのため、金融商品の購入単価の平均値を低く抑えられます。

つみたてNISAなら、設定した頻度で無理なくドル・コスト平均法による投資に取り組むことが可能です。

つみたてNISAのデメリット

ロールオーバー・損益通算などができない

すでに触れたとおり、つみたてNISAではロールオーバーができません。そのため、20年間の運用が終われば、非課税枠を利用できなくなります。

また、つみたてNISA もNISAと同じく、損益通算や繰越控除ができません。ほかにも資産運用を行っている場合は注意しましょう。

NISAとつみたてNISA、選ぶ際のポイント

NISAとつみたてNISAは併用できないため、どちらか一方を選んで口座を開設する必要があります。

投資に回せる資金が120万円以上ある人には、NISAがおすすめです。NISAはつみたてNISAよりも非課税枠が大きいため、まとまった金額をお得に運用できます。

それに対してつみたてNISAがおすすめなのは、投資にかかる手数料が気になる人です。つみたてNISAで運用できる投資信託やETFは、いずれも手数料が安い傾向があります。分散投資をしたい人もつみたてNISAを選ぶといいでしょう。

NISAとつみたてNISAそれぞれに向く人

NISAとつみたてNISAには、それぞれどのような人が向いているのでしょうか。ここでは、それぞれに向いている人の特徴を解説します。

NISAに向く人

NISAではさまざまな金融商品に投資できるため、ある程度以上の投資経験がある人に向いています。ロールオーバーを行えば非課税枠を最長10年間利用できるので、ある程度長く資産運用を行いたい人にも適しています。

また、つみたてNISAでは選択できない個別の株式やREITに投資したい人も、NISAを選ぶべきです。

つみたてNISAに向く人

つみたてNISAに向いているのは投資の初心者です。ドル・コスト平均法で投資を行えば、初心者でもリスクを抑えて資産運用ができます。また、20年間積立投資ができるため、将来に備えて長期的に資産形成をしたい人にもつみたてNISAが向いています。NISAでうまく投資できなかった人も、つみたてNISAなら成功しやすいでしょう。

NISAとつみたてNISA比較まとめ

NISAとつみたてNISAの特徴をまとめると、以下のとおりです。

NISA

つみたてNISA

利用できる人

日本に住んでいる20歳以上の人

日本に住んでいる20歳以上の人

口座開設可能数

1人1口座

1人1口座

口座開設可能期限

2014~2023年

2018~2037年

非課税投資枠

毎年120万円

毎年40万円

非課税対象期間

最長5年間

最長20年間

ロールオーバーの可否

不可

向く人

・投資経験がある人

・個別の株式やREITに投資したい人

・投資の初心者

・長期的に資産形成をしたい人

NISAとつみたてNISAはどちらも非課税枠を利用できる制度ですが、対象となる投資金額や期間などに違いがあります。自分に適しているほうを選び、資産運用を始めましょう。

まとめ

NISAやつみたてNISAを利用すれば、非課税枠を利用して無駄なく投資ができます。それぞれ異なる特徴があるため、投資の経験や目的にあわせて選択しましょう。

つみたてNISAやiDeCoの特徴など詳しく知りたい方は、IOSマネーセミナー「WEBで学べる!はじめての「老後の資金」」をおすすめします。老後資金や年金だけでなく資産形成についても解説しているため、ぜひ気軽にご参加ください。

新着記事

自動チャットで
セミナー日程をご案内します

セミナーコンシェルジュ
こんにちは。IOSマネーセミナー事務局です。
自動チャットでセミナーをお調べします。
まずは、セミナーの受講タイプをお選びください。
まずは、エリアをお選びください。
エリアをお選びください。
都道府県をお選びください。
開催地をお選びください。
ありがとうございます。それでは、のマネーセミナーをご案内いたします。詳細ページから「このセミナーに申し込む」へお進みください。
ありがとうございます。
オンラインセミナーは、以下のページからお申し込みください。
会場開催セミナー
オンライン
確定する
東京
関東
関西
中部・北陸
北海道・東北
中国・四国
九州
確定する
東京都
他のエリアを選択
確定する
神奈川県
千葉県
埼玉県
群馬県
他のエリアを選択
確定する
大阪府
兵庫県
京都府
和歌山県
他のエリアを選択
確定する
愛知県
他のエリアを選択
確定する
北海道
宮城県
他のエリアを選択
確定する
山口県
香川県
他のエリアを選択
確定する
福岡県
他のエリアを選択
確定する
新宿
吉祥寺
立川
他の都道府県を選択
横浜
他の都道府県を選択
浦安
他の都道府県を選択
大宮
他の都道府県を選択
高崎
他の都道府県を選択
阿倍野
高槻
東大阪
他の都道府県を選択
明石
他の都道府県を選択
京都
他の都道府県を選択
和歌山
他の都道府県を選択
豊田
他の都道府県を選択
札幌
他の都道府県を選択
仙台
他の都道府県を選択
山口
徳山
他の都道府県を選択
高松
他の都道府県を選択
北九州
天神
他の都道府県を選択